About cambodia cotton club
綿のように、ていねいに“編む”人と地域の縁。
ものづくりで培った土台を、人材育成と定着支援へ。
育ててつなぎ、定着まで伴走します。
バッタンバン初*の日本語学校を開設(準備中)。現地の学習機会をつくり、「ゼロから育てる」を強化します。
2015年、「地雷原を綿畑に」を掲げ、CCCは歩き始めました。原料からつくる、地域に根ざす、自然と共生する——ものづくりの現場で、教育に恵まれなかった農村の女性たちの自立を支えてきました。
いま私たちは、その“人を育てる力”を次の課題へ。カンボジア農村の若者の就職難と、日本の人材不足(とくに介護)を結び、バッタンバン拠点初の日本語学校と育成プログラムで若者を“ゼロから”育て、日本の現場へとつなぎ、来日後の暮らしと職場の定着まで伴走します。
綿のように、ていねいに。人と地域の縁を編み、双方に“続く”未来をつくります。
「採用=ゴール」ではなく、「定着=スタート」。現地での人材発掘と日本語教育、日本での生活力・職場マナー、来日後の生活相談と現場フォローまで。
人も地域も“続く”採用を、CCCが伴走します。
(*当団体調べ)
Latest List
searching for
# Tag