


※ 画像は、スタッフのトムさんによるフリンジ作りです。
僕は半年前まで、フリンジという言葉を知りませんでした。スカーフやマフラーの両端を、三つ編み加工などにすることなのですね。
この手の仕事は、世界中を旅して歩いている時に、各国でみかけました。得意としている方は、女性が多かったように思います。
バッタンバンの女性にも共通するところがあり、ワークショップでも、すんなりと作業が始まりました。写真のトムさんは、4児の母であり、娘の髪を結ってあげる時と同じということで、いま、コツコツとフリンジを作っています。
繊維をほどきながら、より分けていきます。気が遠くなるような作業です。せっかちな僕には、とても真似できません……。(^^;)
10月 10, 2014 3:24:08PM